About Rebuilt engine リビルトエンジンとは

About Rebuilt engine リビルトエンジンとは?

Re-built Engine = 再生産エンジンリビルトエンジンとは、
メーカーから世に送り出され、一生を終えたエンジンの消耗部品・不良部品を新品部品に交換し、使える部品は再使用、すべて一から再生産されたエンジンのことです。
新品エンジンと同等、それ以上の品質・性能でありながら新品よりもお求めやすく環境にも配慮した製品です。
Work process 作業工程
STEP01
エンジンの分解
分解できる部品はすべて、オイルパンのボルト一本まで分解を行います。
損傷場所、状態を把握することを目的として再利用可能か否かについての判断がしやすいように作業を行なっています。

STEP02
パーツの洗浄
洗浄機械や超音波洗浄機を使用し、汚れ落としが難しいオイルライン内部の残留物までも徹底的に汚れを落とし、損傷場所、状態を把握することにより、再利用可能か否かについての判断を行なっています。

STEP03
製品・部品検査
エンジンブロック、ヘッド、クランクシャフト・ギア・インジャクター・EGRは、専門の外注業者に依頼し、面研・ボーリング・ホーニング・水圧テストを行い基準値をクリアした部品のみを使用して組み立て工程に移行します。

STEP04
エンジンの組み立て
検査工程において交換が必要な部品については、
新品部品およびリビルト部品を手配し整備要領書通りに組み立てを行なっています。

STEP05
始動テスト
組み立てが完了したエンジンは、出荷前に全て始動装置(ファイアリングテスト)を行います。
油圧・異音・オイル漏れ・水漏れ・吹き返しの有無等をチェックします。

リビルトエンジンでお困りの方は
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
06-4950-0025
(営業時間:平日&第1,3土曜 8:10-17:30)